保健師の仕事とは

私たちセラピストチームのコンサルティングメニューを作るには、まず初めに保健師がクライアントから現在の状態がどうかーどのように段階を踏んで進めていったらよいかを専門職の立場からカウンセリングする作業から始まります。

それは、本当にご本人様のご希望とその時の心身の状態が一致しているか健康づくりに適切であるかをのを判断して頂く為です。

医師や看護師は病気やけがの治療にあたりますが、<保健師>は「病気予防」の指導、「健康づくり」の指導を専門に行う資格だからです。


例えば、「体重を減らしたい・・」などの希望に対してダイエットの広告宣伝も多くありますが、その時のダイエット方法が本当にご本人様にとって正しいかどうかまでをわかっていない人が指導或いは安易に本人が選んではいけない場合ー例えば糖質制限は糖尿病投薬中・膵炎・肝硬変などは大変なリスクがあるのです。

保健師はまず ー 健康体であるかどうか、持病或いは検診結果異常などがないか ー しっかりと確認し、症状によっては専門病院での検査を勧めるなど本人にとって本当に良いかどうかを専門職の立場から判断し、本来のメニュー提案に進むことができるのです。

こんな症状はもしかして病気?

或いはこんな時は何かに受診したらいいか?などしっかりと相談ができます。


本来の健康づくりのベースが整った上で、理想的な「身体づくり」「病気予防」「健康づくり」を進めていきましょう。

出張 健康サポートサービス 東京・横浜・川崎 発

企業戦力であるオーナー・管理職・従業員の健康促進・疾病予防対策にむけて、一人一人のコンディションに合わせたメニューの提案を致します。働く人の作業効率を上げ生産性の向上をすることで、企業のブランド力もアップし、良い人材の定着・確保に大きく貢献をするでしょう。

0コメント

  • 1000 / 1000